雑食エンジニアのひとりごと

いろんな分野に興味がある初心者エンジニアのひとりごとです。主に、学んだことややってみたことなどを記録しておくための備忘録です。

WebGL入門者の会に行ってきました(20160512)

前ハンズオン行ったけど全然わからず、というか単なるスペルミスに悩まされて理解が追いつかなかったのでまたWebGLにチャレンジしたいなと思って参加してきた!

 
ゲスト講演がものすごーく分かりやすかった。
 
@edo_m18さんの、「数学(道具)を手に入れよう」という話は、高校時代数学が大好きだったからかめっちゃ楽しめた!作りたいものがあって、それを数学の手法を用いて解決していくっての楽しそうだなーと。例えば、sinを使って-1~1の値をループすることでふわふわした状態を表現したり、ベクトルを使ってオブジェクトAからオブジェクトBへの方向を知ったり、といった感じ。
ゲーム作る時とかに使える手法みたいだからそれ系の本(ゲームアプリの数学)がお勧めされてた。是非読んでみたい。
 
@doxasさんは、バリバリエンジニアしてる人だと思ってたら違ったのが1番の驚き。好きで趣味でやってたところからゲストのレベルに到達したとのことで、私も趣味でWeb系の知識増やして色々作っていきたいなーと思った(^^)
wgld.orgの読み方のくだりとか面白かった。中身ちゃんと読んで勉強したい。次にお会いする機会があったらお話ししてみたいなぁ。
 

@yomotsuさんのお話しは技術的な面のことだったけど、図解して下さっていてわかりやすかった:)

炎のあたりをゆらゆらしているように見せるのとか、水の流れている状態を表現する方法とか、難しそうだけど言わんとしていることは分かった気がする!出来るかは別だけど。

 
 
入門者の方々のLTは、初心者が何か作ってみたというより知識の共有が多かった印象。
栗まんじゅう増やしてくLTと、A-Frameをdisる人の話が軽快で分かりやすくて勉強にもなって、個人的には好きだった!
 
あと、気になったのはwebgl-workshopというワークショッパー。three.js(WebGLのライブラリ)を使わずに、生のWebGLを触って勉強するタイプのワークショッパー?らしくて興味ある。npmからインストールできるらしいからやってみたい。
 
 
こんな感じかなー。
気になったところ、印象に残ったところだけでもアウトプットするとこんなにも感覚が違うんだなー。毎回メモレベルでも書くようにしよう。